<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算(毎日新聞)

 20年までに国内対策だけで温室効果ガスを90年比25%削減する場合、現状の削減努力を継続するだけよりも、国内総生産(GDP)や雇用が増加するという試算結果を、伴金美・大阪大教授らがまとめた。環境省の25%減行程表検討会で26日、公表した。小沢鋭仁環境相は試算結果を参考に、25%減実現のための行程表試案を今月中に公表する。

 伴教授は、再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度など踏み込んだ対策を、来年から実施するなどと仮定。現状並みの対策のみの場合(温室効果ガスは90年比4%増)よりも、20年時点でGDPは0.4%(約2.4兆円)押し上げられ、雇用は0.4%(約26万人)増えると算出した。電力部門などでは雇用が減少する半面、電気機械や建設業、商業などで増加し、全体ではプラスになるという。

 また、国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。

 昨年の専門家チーム会合などでは、国内での削減量が多くなるほど、GDPの押し下げ幅が大きくなるとする試算結果が示されていた。【大場あい】

【関連ニュース】
トキ9羽死ぬ:テンが襲撃、足跡から判明 環境省
生物多様性:「国内損失、止まらず」目標は未達成 環境省
小沢環境相:14日に佐渡トキ保護センター訪問
温室ガス:環境省がロードマップ 販売の7割エコカーに
トキ:「擬交尾」の画像を公開 環境省

自民支援見送りを正式決定=参院比例代表−農政連(時事通信)
会議欠席に批判噴出=生方氏「出る必要ない」−民主(時事通信)
首相「閣内不一致と言われないようにする」(産経新聞)
<名古屋大>4004人巣立つ 「自分を信じてまっすぐに」(毎日新聞)
河村市長「議員全員が辞職して信を問うべき」(読売新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。